--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
2011.12.06 *Tue
もう師走なんですね
ちょっと一段落したので、カキカキ。
1日に卒論発表が無事に終わり、あとは論文を完成させれば卒業です。
しかしその前に模試が待ってるんですよねー・・・。
19日にあるんですが、そこで120点(200点満点)をとらないと、3月の国家試験を受けても、合格するのが厳しいらしいんです。
1月中旬ぐらいまでに願書を提出しなきゃいけないので、この模試の結果を踏まえて、受験するのかしないのかを自分で決めます。
この前、受験するにあたっての注意事項みたいなことを言われました。
120点いかなかったら足切りされる・・・というウワサがあったので、そのことについて言われたんです。
先生たちは「足切りはしない」と言われましたが、「記念受験はするな」と言われました。
記念受験で受験して落ちると、そのぶん大学としての合格率が下がってしまいます。
なぜ先生たちが「合格率」にこだわるのか?
それは来年、つまり私たちの下の学年の子たちの就職に関わるからです。
少し前、うちの学校の合格率が40%台になりました。
合格する・しないに関わらず、希望する子はほぼ全員受験したからだそうです。
次の年、とても優秀な人が希望する企業の最終面接で「あなたの大学の合格率はどれくらいなんですか?」と面接官に質問されたので「40%です」と答えたら落ちたそうです。
その人は本当に優秀な人なのに、大学の合格率を聞いて「なんだ、そんなレベルなのか」と思われたそうです。
だから、合格率は高くしなければならない。
自分たちの将来をかけての受験であると同時に、後輩の未来もかかっているのです。
・・・なんだかそんなことを言われて受験するのが怖くなりました。
私のせいで後輩の未来を奪うなんて、そんな責任、背負えません。
私の就職先はこの国家資格が必須ではないですが、養成施設の出身としてやはり資格は取っておかないと「4年間も高い学費を払ってもらって何を勉強したんだ?」ということになるんですよ。
っていうか社長に「頑張って取ってね」と言われたからには受験しなきゃなんですが・・・。
わかってるよー。
1日10時間ぐらい勉強しなきゃいけないことぐらいわかってるよ。
私の勉強時間が足りないことぐらいわかってるよ。
環境が悪い、勉強の方法がわからない、昔から勉強の習慣がない
・・・そんなの全部言い訳で。
やらなきゃいけない。「けど」・・・この「けど」がいらない。
言い訳ばっか言ってる時間があれば勉強しろ。1分1秒も無駄にするな。
やる気が行方不明。
1日に卒論発表が無事に終わり、あとは論文を完成させれば卒業です。
しかしその前に模試が待ってるんですよねー・・・。
19日にあるんですが、そこで120点(200点満点)をとらないと、3月の国家試験を受けても、合格するのが厳しいらしいんです。
1月中旬ぐらいまでに願書を提出しなきゃいけないので、この模試の結果を踏まえて、受験するのかしないのかを自分で決めます。
この前、受験するにあたっての注意事項みたいなことを言われました。
120点いかなかったら足切りされる・・・というウワサがあったので、そのことについて言われたんです。
先生たちは「足切りはしない」と言われましたが、「記念受験はするな」と言われました。
記念受験で受験して落ちると、そのぶん大学としての合格率が下がってしまいます。
なぜ先生たちが「合格率」にこだわるのか?
それは来年、つまり私たちの下の学年の子たちの就職に関わるからです。
少し前、うちの学校の合格率が40%台になりました。
合格する・しないに関わらず、希望する子はほぼ全員受験したからだそうです。
次の年、とても優秀な人が希望する企業の最終面接で「あなたの大学の合格率はどれくらいなんですか?」と面接官に質問されたので「40%です」と答えたら落ちたそうです。
その人は本当に優秀な人なのに、大学の合格率を聞いて「なんだ、そんなレベルなのか」と思われたそうです。
だから、合格率は高くしなければならない。
自分たちの将来をかけての受験であると同時に、後輩の未来もかかっているのです。
・・・なんだかそんなことを言われて受験するのが怖くなりました。
私のせいで後輩の未来を奪うなんて、そんな責任、背負えません。
私の就職先はこの国家資格が必須ではないですが、養成施設の出身としてやはり資格は取っておかないと「4年間も高い学費を払ってもらって何を勉強したんだ?」ということになるんですよ。
っていうか社長に「頑張って取ってね」と言われたからには受験しなきゃなんですが・・・。
わかってるよー。
1日10時間ぐらい勉強しなきゃいけないことぐらいわかってるよ。
私の勉強時間が足りないことぐらいわかってるよ。
環境が悪い、勉強の方法がわからない、昔から勉強の習慣がない
・・・そんなの全部言い訳で。
やらなきゃいけない。「けど」・・・この「けど」がいらない。
言い訳ばっか言ってる時間があれば勉強しろ。1分1秒も無駄にするな。
やる気が行方不明。
スポンサーサイト
CATEGORY : 日記
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
ちょっと一段落したので、カキカキ。1日に卒論発表が無事に終わり、あとは論文を完成させれば卒業です。
2012/11/04(日) 08:42:36 | まっとめBLOG速報 [Del]